最新の注目記事

  • 中教審第179回大学分科会・第11回高等教育の在り方に関する特別部会
    追加論点案を説明、審議 専修学校の適格専攻科修了者への大学院入学資格付与では、認証評価の枠組み作り求める意見 中央教育審議会の179回大学分科会(分科会長=永田恭介・筑波大学学長)と同分科会の第11回高等教育の在り方に関 […]
  • 第2回デジタル教科書推進WG
    デジタル教科書の現場での活用でヒアリング 私立中高校等が利点など報告 文部科学省の中央教育審議会初等中等教育分科会は、10月15日に第2回デジタル教科書推進ワーキンググループ(主査=堀田龍也・東京学芸大学教職大学院教授) […]
  • 第2回博士人材の民間企業における活躍促進検討会開く
    ジョブ型インターンシップの現状 4つの企業が発表、議論 文部科学省は9月26日に第2回博士人材の民間企業における活躍促進に向けた検討会(委員長=川端和重・新潟大学理事・副学長)をオンラインで開催し、企業のインターンシップ […]
  • 日私学保連が令和6年度総会・研修会開催
    令和6年度の事業計画等決定 新会長に東京の鹿濱氏就任 日本私立小学校中学校高等学校保護者会連合会(略称:日私学保連)は7月18・19の2日間、静岡市内のホテル等で、「今こそ私学から発信~教育が未来を拓く~」をテーマに、令 […]
  • 第10回高等教育の在り方特別部会開催
    私大3団体から意見聴取 専攻科活用や定員管理見直し等提案 中央教育審議会大学分科会の高等教育の在り方に関する特別部会(部会長=永田恭介・筑波大学学長)は9月27日、文部科学省でオンラインも併用して第10回部会を開催した。 […]

Pick up!

  • 大分高等学校の取り組み
    DXハイスクール事業を活用し成長分野支える人材育成 ユニットコムの協力でIT環境整備や人材交流を図る 大分県大分市にある高尾山自然公園に隣接する緑豊かな環境で、広い視野を持った社会に有為の人材育成に取り組む大分高等学校は […]
  • 常翔啓光学園中高校の取り組み
    高校生が枚方の歴史・文化の魅力向上へ 老舗味噌店との連携で新特産品を開発 常翔啓光学園中学校・高等学校(大阪府枚方市)は9月2日、文化祭「啓光祭」で、高校生10人による探究学習の一環として、老舗味噌店の北村みそ本家(同) […]
  • 甲南大学の取り組み
    中高生対象の公開講座で宇宙X線観測解説 人工衛星を用いて宇宙の全体像観測 甲南大学(兵庫県神戸市)は8月26日、同大学ネットワークキャンパス東京事務所(東京都千代田区)で「宇宙X線観測と宇宙科学衛星の開発について」と題し […]
  • 環太平洋大学の取り組み
    サッカー部有志が能登半島地震被災地支援 地域復興後押しする活動の重要性学ぶ 環太平洋大学(IPU、岡山県岡山市)のサッカー部有志19人は8月、岡山県岡山市に所在する国際医療ボランティア団体である特定非営利活動法人AMDA […]
  • 共栄大学の取り組み
    「若者の投票率向上研究会」が春日部市長に活動報告 投票行動を促す効果的な取り組みへ 共栄大学(埼玉県春日部市)教育学部「若者の投票率向上研究会」の参加学生16人(指導教員:平田敦義教育学部長/教授)は7月17日、春日部市 […]

お知らせ

  • サイトリニューアルのお知らせ
    日頃より一般社団法人全私学新聞のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。 この度、ホームページを全面的にリニューアルいたしました。 より使いやすいホームページを目指して、デザインとページの構成を見直し、新規 […]