Pick up!
福岡工業大学の取り組み

XR技術を利用したメタバースを授業に導入 学生の学びに与えるプラスの影響を実証 福岡工業大学(福岡県福岡市)生命環境化学科の赤木研究室はこのほど、クロスリアリティー(XR、現実世界と仮想世界の融合)技術を利用したメタバー […]

続きを読む
注目記事
第8回高校教育の在り方WG開催

少子化が加速する地域の高校教育の在り方等検討 近く「中間まとめ」を策定へ 中央教育審議会初等中等教育分科会の個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実に向けた学校教育の在り方に関する特別部会の下に設置されている「高等学校 […]

続きを読む
注目記事
第7回義務教育在り方WGを開催

義務教育の境界線など議論 2人の学識経験者から意見聴取 中央教育審議会初等中等教育分科会の個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実に向けた学校教育の在り方に関する特別部会の下に設置されている「義務教育の在り方ワーキング […]

続きを読む
Pick up!
大谷大学の取り組み

学生会中心にコーヒープロジェクト展開 地域と一体となった取り組みが形に 大谷大学(京都市)は7月1日、学生会を中心に、ブレンドからネーミング・パッケージデザインまでを一貫して手掛けた「尋(じん)珈琲」の販売を開始した。 […]

続きを読む
注目記事
文科省、生成AIでガイドライン

懸念やリスク指摘の一方で有効な活用例など例示 文部科学省は7月4日、初等中等教育段階における生成AIの利用に関する暫定的なガイドラインを策定したことを国公私立学校等に通知した。また7月13日には大学・高専における生成AI […]

続きを読む
注目記事
質の高い教師の確保特別部会が初会合

質の高い教師確保へ環境整備の在り方検討 令和6年度から3年間が集中改革期間 文部科学省の中央教育審議会初等中等教育分科会の下に今年5月に新設された質の高い教師の確保特別部会の初会合が6月26日、対面とオンラインにより開か […]

続きを読む
Pick up!
東京薬科大学の取り組み

単離した乳酸菌で高尾ビールとコラボ商品開発 ビール造りを通じて地域の活性化へ 東京薬科大学(東京都八王子市)と高尾ビール㈱(同)は6月13日、コラボビール第5弾となる「高倉ダイコンから単離した乳酸菌を使ったサワーエール」 […]

続きを読む
注目記事
私学振興協議会を開催

私学団体代表が要望など説明 自民党文教関係議員と今後の教育で意見交換 全私学連合を構成する私学団体の代表と与党・自由民主党の文部科学(文部)大臣経験者、文部科学(文教)部会長経験者、現職の文部科学部会長で組織する「私学振 […]

続きを読む
注目記事
第7回高等学校教育の在り方WG開催

遠隔授業の在り方など焦点 8月中に「中間まとめ」策定 中央教育審議会初等中等教育分科会の個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実に向けた学校教育育の在り方に関する特別部会の下に置かれている「高等学校教育の在り方ワーキン […]

続きを読む
Pick up!
ラオスで小児がん治療プロジェクト開始へ

福岡医療短大の田口学長も支援 ジャパンハート 発展途上国を中心に医療ボランティア活動を行っている認定NPO法人ジャパンハート(吉岡春菜理事長)は、新たにラオスで小児がんの治療プロジェクトを開始することになった。 ジャパン […]

続きを読む