Pick up!

Pick up!
金沢工業大学の取り組み

UNDPのプログラムで学生3人がアンバサダーに選出 SDGs推進活動通して社会変革リード 金沢工業大学(石川県野々市市)はこのほど、バイオ・化学部の学生3人が国連の中核的な開発機関である「国連開発計画」(UnitedNa […]

続きを読む
Pick up!
東京薬科大学の取り組み

都下ワイナリーとのコラボでワインを開発 地域資源活用した発酵技術の社会実装等に貢献 東京薬科大学(東京都八王子市)はこのほど、都下ワイナリー㈱(東京都日野市)と共同開発した「東京薬科大学『東薬・花の酵母』の白ワインTOK […]

続きを読む
Pick up!
環太平洋大学の取り組み

大橋学長が「アフリカ・デー2025」で基調講演 アフリカの教育者対象に奨学金プログラム創設 環太平洋大学(岡山県岡山市)の大橋節子学長は5月25日、大阪・関西万博の「ウーマンズ・パビリオン(WAスペース)」で開催された「 […]

続きを読む
Pick up!
日本工業大学の取り組み

オンサイトPPA活用して太陽光発電使用開始 私大のPPA事業では国内最大級に 学校法人日本工業大学(東京都千代田区)は5月1日から、日本工業大学埼玉キャンパス(埼玉県南埼玉郡宮代町)でオンサイトPPAモデル【注1】を活用 […]

続きを読む
Pick up!
実践女子学園の取り組み

実践女子大学渋谷キャンパス共用スペースの本格運用を開始 社会連携とグローバル化を象徴する場に 学校法人実践女子学園(東京都日野市)はこのほど、実践女子大学渋谷キャンパス(東京都渋谷区)120周年記念館1階に「JISSEN […]

続きを読む
Pick up!
共立女子大学・短期大学の取り組み

シンポジウムで「リーダーシップの共立®️」を発信 リーダーシップ教育の理解と関心を高める 「リーダーシップの共立」を掲げる共立女子大学・共立女子短期大学(東京都千代田区)は3月1日、共立講堂(同)で2024 […]

続きを読む
Pick up!
甲南大学の取り組み

理工学部学科新設記念進化型理系シンポジウム 伊藤公平慶應義塾長「私立大学4・0における理系の役割」 甲南大学(兵庫県神戸市)は3月8日、岡本キャンパス内の甲友会館で「理工学部 学科新設記念 進化型理系シンポジウム『未来を […]

続きを読む
Pick up!
東京都市大学の取り組み

世田谷キャンパス図書館のラーニング・コモンズ改修 学生の意見等取り入れ創造的な学びの空間へ 東京都市大学(東京都世田谷区)は4月、世田谷キャンパス図書館の地下1階にあるラーニング・コモンズをリニューアルした。地下1階とい […]

続きを読む
Pick up!
光華女子学園の取り組み

令和8年4月から全設置校で男女一貫教育実施体制へ 京都一Well―Beingな人と社会共創 学校法人光華女子学園(京都府京都市)は教育体制の大幅な改革を進める。令和8年4月から、設置している大学・短期大学部・大学院・中学 […]

続きを読む
Pick up!
東海大学の取り組み

望星丸で世界各地を巡る海外研修航海 文化理解・環境問題など実践的に学ぶ 東海大学(東京都渋谷区)は3月14日、「第54回海外研修航海帰港式」を挙行した。海外研修航海は、同大学が所有する海洋調査研修船「望星丸」(国際総トン […]

続きを読む